ありますよね〜。
自分の過去の失敗談とか、「〜たら、〜れば」系とか・・・。
んで「そうそう、そうなんだよね〜!!」って共感しちゃったりして。
その人との付き合い自体が、短くても「恋愛観」を語ることによって
一気に、仲良くなりません??
「恋愛」ってそういった意味でも不思議なものですよね〜。
ちゅ〜か、なんでこんな話をしているのかといいますとね・・・・。
さっき電話で話していたときに、凄く心に残るセリフがあったんですよ。
「やっぱり、女性が全てだよね〜」
「女性で人生変わるよね〜」って。
あ、いや、決して差別とかそういうことではなくて、
やっぱり「男」として、
全ては「愛する女性の為に生きたい!!」って事なんです。
ジョージ●本の「みちの●ひとり旅」のフレーズじゃないんですけど、
「お前が俺には最後の女ぁ〜。」って想いです。
んで、「恋愛の集大成として付き合った女と別れるとスンゴイ虚無感だよね〜」って。
そのあたりで、話が盛り上がって・・・(笑)。
ちゅ〜かね、いくつになっても恋愛はしたいものです。
もうね、saki世代の方は声を大にして言いたい。(多分ね・・・)
「やっぱり基本は、ベタっしょ〜!!」
「原作は紫門ふみ、っしょ〜!!」
「大阪物語」を書いていたsakiが言うのもなんなんですが、
人の「マジ恋愛話」って聞いていて照れますね〜!!
う〜ん、今度はお酒を交えて語り明かしたい・・・。
ちゅ〜か、人生で3回モテル時期があるっていうのは、
話しているうちに分かったことですが、どうやら本当らしいっすね。
ちなみにsakiは、「幼稚園時代・高校時代・○年前」だと思う・・・。
もう無いじゃん(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ー
あぁ『蒲郡計画』(←しつこい・笑)。|出口| λ....
そんな恋愛会話を楽しんだ三十路の男2人の通話時間は『3時間』・・・(激爆)。