電話の相手は、めめ子さん・・・。
確かにね〜。ああいったラストシーンだとね・・・。
今夜は「昼ドラのベタ」でした。
舞台は昭和25年ぐらいの、とあるお金持ちのご子息(ベタ男)&
婚約者の社長令嬢とご子息の家に仕える使用人(ベタ子)の
三角関係(?)のベタでした。
タイトルは「ベタの嵐」・・・ってオイ!またパクリじゃん(笑)
そんな訳で、またまた昼ドラマのベタをちょこっと紹介しようかと・・・。
@家族で食事のシーンで、食事のテーブルはやたら長い。
A金持ちの主人は悪趣味なガウンを着ている。
B主人公の男は、社長令嬢と政略結婚させられる。
C母親は実の息子を「〜さん」と「さん付け」で呼ぶ。
D母親は使用人(女主人公)には、意地悪。
E一家は問題がありすぎる複雑な人間関係がある。
F金持ちはやたらと、意味不明なパーティーを行う。
G母親は必ず、指で埃をチェックする。
H女主人公(この家の使用人)は、どんなにイジメにあっても辞めない。
I女主人公がイジメに遭い、指を切ったら、流れるその血を男主人公が吸う。
J男主人公が、思い余って女主人公に抱きつく。
そこで、女主人公は「いけません、〜様」と言う。
K主人公同士のベッドシーンはとにかく抽象的。
L社長令嬢は、突然高笑いをする。
M衝撃的事実が発覚するシーンでは、昼間でも雷が鳴る。
・・・と、まぁ、こんなベタが満載なドラマな訳ですよ!!
もうね、毎回毎回言いますが、ホントこの番組は面白い!!
後半15分は、めめ子さんと電話しながら見ていたんですけど、
ラストシーンのベタをお互い話していたんですが、
双方ハズレ・・・ Σ(゚д゚lll)
saki 「え〜!!そうじゃないだろ〜??」
めめ子さん「納得いかない〜!!」
そんなこんなで、小1時間も話してしまいました(笑)。
極め付けは、お互いPC起動→ネット開く→公式HPで、
過去のベタドラマ話で盛り上がる・・・・ヾ(@^▽^@)ノ
平日深夜だと言うのに、翌朝も仕事だと言うのに、大の大人が・・・(笑)。
なんかね〜、sakiもそうだったんだけど、めめ子さんの悔しさが凄かったっすね。
『やっぱりハッピーエンドでしょ!!』って強調していたもんなぁ〜。
それが、あんな結末とは・・・(爆)。
世の奥様達は、ああいったドラマに影響されて、アンナ事やコンナ事を
してしまうんですね〜( ̄~ ̄;)
んで、公式HPでは、「第一回 日本ベタデミー大賞」という企画が
行われておりまして、過去の作品と名場面のNO.1を決める投票が
行われているんですが、もちろんsakiも暇さえあれば、
ポチポチと投票しております〜。
勿論、作品名は「ベタに二人で」名場面は「木の下での告白シーン」
あ〜も〜、ベタドラマ最高〜!!楽しい〜!!!
明日の、めめ子さんのブログネタは、きっとこの話になる筈・・( ̄ー+ ̄)キラリ
ちゅ〜か、このブログに「ベタな世界」ってカテゴリ増やしたsaki・・・(爆)